
こんにちは、いちかです!
今回は
【恋愛はマインドが9割
-モテる会話ができる男はココが違う、モテる男の心構え-】
について皆さまにお伝えします。
みなさんは女性とのコミュニケーションで
大切なことって何だと思いますか?

✔面白い話をすること?
✔陽キャみたいな盛り上がりのある会話?
その認識は大間違い✘
私も以前までは、面白い会話をしようと
していました。
またある時は、女性との会話の
質問テンプレを考えましたが、
大失敗

距離感ばぐった話し方をして、
女性に引かれたり、
質問攻めしてしまい、
アンケート回答みたいな会話になってしまったり、
でも、これは話の内容が悪いのではなく、
使い方が間違っていました!

今考えると当たり前だなと
思います。
RPGゲームで例えると、
いくらレベリングの高い武器を持っていても、
使う本人がレベル1なら
意味がないんです。
ゲームによっては
装備すらさせてもらえませんね💦
でも正しいマインドを持って
その人自身が変われば、
武器や装備の本当の使い方が
分かり、使いこなせるようになります!

会話も同じ!
正しいマインドを持てば、誰でも女性との会話は
どんな話題でも、うまくいきます!
恋愛でモテるセリフを知ったり、
ギャップを感じさせようとして
変にカッコつけよとしたり、
変に背伸びをしようとしたり、
でも、心構えがちゃんとしていると、
そんな複雑に考えすぎることはないんです。
このnoteではどんな話題でも
女性との楽しく話せる
重要マインドをお伝えするので、
ぜひ最後まで読んでくださいね!

目次
- 女性との会話の心構え①:相手は話しかけられると嬉しい
- 女性との会話の心構え②:完璧、面白い話はしなくてもいい
- 女性との会話の心構え③:会話は自分と相手、二人で作るもの
- 女性との会話の心構え④:自分の話は2割ほどでいい
- 女性との会話の心構え⑤:ありのままのあなたに自信を持つ
- 最後に
女性との会話の心構え①:相手は話しかけられると嬉しい
これを読んている人の中には、
女性との会話を完ぺきにしないといけない
と思っている方がいらっしゃるかもしれませんが、
そんなことはありません。
というか、そこまでハードル高く、
考える必要はありません。
なぜなら、話しかけられるだけで
嬉しいからです。

初対面の女性は特にですが、
相手も緊張しています。
その緊張を和らげるのが
女性との距離を縮める第一歩です!
その緊張を解く方法は、
どんな話題でもいいから、
とにかく、こちらから
話しかけるだけでいいんです。

無理に会話の完成度を意識しすぎて、
頭真っ白になる方が本末転倒です。
ほんとにそれだけでいいの?
と思う方もいるかもしれませんが、

逆の立場になって
考えてみましょう。
例えば、大勢でのご飯や飲み会中に
周りが盛り上がっている中、
自分にも話しかけてもらえて
話に入れてくれたら
嬉しいですよね!
よっぽど変な話し方を
しない限り、
あなたから話しかけることは
相手に安心を与え、信頼につながります!

些細なことですが、
この意識を持っているだけで、
初対面の女性に対する
あなた自身の緊張もほぐれませんか?
「相手も緊張しているし、
話しかけてやるか」
このくらいの意識で
いいと思います!

あまり難しく考えすぎず、
相手に安心を与える意識で話しかけましょう!
ここでポイントなのが
笑顔で話しかけること!
あくまで目的は
相手の緊張を和らげること!
女性との会話の心構え②:完璧、面白い話はしなくてもいい
この考えは先ほどの心構えにも
ありましたが、
めちゃくちゃ大切な考え方です!

モテる人は100%正解の会話
をしてきたかいうと
そうではありません。
掘り下げる話題を
間違えたり、
受け答えのミスもあります。

また、おもしろい会話をしなくては
いけないっていうわけでもありません。
女性が会話に求めているものは
「話のおもしろさ」ではないからです。
(こちらは女性心理の
ところでより詳しくお伝えしますね!)
話の完成度や受け答えに
完璧なんてないからこそ、
「絶対こうしなくちゃいけない」
という自分へのプレッシャーをなくして、
心を軽くして
会話する心構えでいてくださいね!

女性との会話の心構え③:会話は自分と相手、二人で作るもの
会話は自分ひとりで
成立するものではありません。
二人で話して、
二人で楽しむものです。

よく頼りがいのある男がモテる
というのを知って、会話をリードしようと、
自分の話の痛々しい武勇伝語りや
誰も聞いていない自己アピールに
陥りがちです。

会話をリード=自分が話しまくる
ではありません。
話題の中で共通点を見つけたり、
相手のことを知ろうとしたり、
とにかく、独りよがりの会話のではなく、
二人で会話を作る意識を忘れないでくださいね!
女性との会話の心構え④:自分の話は2割ほどでいい
先ほどの安心を与えるためにも
どんどん話しかけた方がいいと
お伝えしましたが、
あくまで会話のきっかけ作りは自分から行うという意味です!

会話がある程度、進めば、
自分の話は2割ほどにとどめて
その分、相手がより気持ちよく話せる
リアクションや相づちをしてください!
個人的には、その相づちの中で
自分の失敗談を小出しにするの、おすすめです!

程よく自分のことを知ってもらいつつ、
話がリードできているときに、
そういう話聞くと、
ギャップが生まれるので、
ぜひ心がけてみてください!
女性との会話の心構え⑤:ありのままのあなたに自信を持つ
女性は会話を盛り上げる
陽キャみたいなキャラの男が好き!
なんて思って、無理に明るく振舞おう
なんて思わなくてもいいんです。

もちろん、相手が安心する
最低限の笑顔や相づちは必要ですが、
いつもどおり自然体でいてください!
必要なのは、明るいキャラでも
おもしろい話の出来る男ではありません。
本当に必要なのは
相手への気遣いと思いやりです。

ここだけはブラさないでくださいね!
最後に
いかかがでしたか。
会話で持つべき心構え!
心構えなんて、
直接役に立つものでもなさそうですけど、
私たちが相手にするのは
“人”です。
ノウハウやテクニックを
本当に活かすためには、
心を知る必要があります。
そこで、ここまで
読んでくださったみなさんには、
女性の心が分かる、こちらの記事も読んでほしいです。
今回お伝えしたのは
男性側の心のなので、
女性心理も知って
さらに、モテる会話をより確実にしてください!
それでは、また!
コメント